\みなさん、こんにちは~~~!/
朝晩はずいぶんと涼しくなってきましたね🍂
陽が落ちるのも早くて、会社を出るころにはもう真っ暗🌛
なんとなく寂しさを感じる帰り道です😐
みなさんおススメの秋の過ごし方があったら教えてください😌📖
さて!!先日は待ちに待ったF様邸の建築家2回目の打ち合わせがありました🙌
R+houseでは、1回目の打ち合わせで現地確認とヒアリングを行い、2回目の打ち合わせでプラン提示が行われます。
どんなプランになったのでしょうか・・・・🤭ワクワク!
模型や図面を用いて分かりやすくプレゼンテーションが行われます。
地域との関係性も考えながら、その土地だけの、ご家族の住まい方に合ったオンリーワンのプランニング。
プレゼン資料には掃除や洗濯、料理などの家事の動作や動線、視線の向きや陽の入り方やが細かく記されていて、図面だけだと理解しにくい部分が建築初心者でも簡単に想像できるようになっていました👏
齊藤先生がつけたテーマは「プライベートテラスのある家」。
家族が自然とリビングに集まるような空間にしたい、お友達をお家に呼んでサッカー観戦したいというご要望を、リビングの先にプライベートテラスを配置し外と中がつながりを持った大きな空間にすることで、自然と人が集まるようなお家になっています。
テラスは壁で仕切られているので、住宅街でも外からの視線を気にせず過ごせるのが嬉しいポイント。
そしてなによりカッコよく印象的な外観!!
1回目の打ち合わせの時に「一肌脱いじゃおうかな!」と齊藤先生が仰ってくださった通り、バチバチにカッコいいご提案をいただきました✨
社内でもこのお家をぜひ建てたい!!!と盛り上がっております。笑(図面をお見せできないのが残念です😅)
F様には模型と図面をお持ち帰りいただき、次回のお打ち合わせまでに改善点や疑問点、ここはこうしたらどうだろう?と色々考えていただけたらと思います😊
次回建築家3回目のお打ち合わせはプランの確定です。インテリアコーディネーターの石井さんにも同席いただき仕様決めのヒアリングもありますのでお楽しみに💗
F様、これから山のように決めることがたくさんありますが!笑、こういうのを使ってみたい!やこんな感じがいいな~は柔軟に採り入れますので何でもどしどしご要望をお寄せくださいね👍
お家づくり、一緒に楽しみましょう😆😆😆
それではまた~~~~!!!🐰
朝晩はずいぶんと涼しくなってきましたね🍂
陽が落ちるのも早くて、会社を出るころにはもう真っ暗🌛
なんとなく寂しさを感じる帰り道です😐
みなさんおススメの秋の過ごし方があったら教えてください😌📖
さて!!先日は待ちに待ったF様邸の建築家2回目の打ち合わせがありました🙌
R+houseでは、1回目の打ち合わせで現地確認とヒアリングを行い、2回目の打ち合わせでプラン提示が行われます。
どんなプランになったのでしょうか・・・・🤭ワクワク!

地域との関係性も考えながら、その土地だけの、ご家族の住まい方に合ったオンリーワンのプランニング。
プレゼン資料には掃除や洗濯、料理などの家事の動作や動線、視線の向きや陽の入り方やが細かく記されていて、図面だけだと理解しにくい部分が建築初心者でも簡単に想像できるようになっていました👏
齊藤先生がつけたテーマは「プライベートテラスのある家」。
家族が自然とリビングに集まるような空間にしたい、お友達をお家に呼んでサッカー観戦したいというご要望を、リビングの先にプライベートテラスを配置し外と中がつながりを持った大きな空間にすることで、自然と人が集まるようなお家になっています。
テラスは壁で仕切られているので、住宅街でも外からの視線を気にせず過ごせるのが嬉しいポイント。
そしてなによりカッコよく印象的な外観!!
1回目の打ち合わせの時に「一肌脱いじゃおうかな!」と齊藤先生が仰ってくださった通り、バチバチにカッコいいご提案をいただきました✨
社内でもこのお家をぜひ建てたい!!!と盛り上がっております。笑(図面をお見せできないのが残念です😅)
F様には模型と図面をお持ち帰りいただき、次回のお打ち合わせまでに改善点や疑問点、ここはこうしたらどうだろう?と色々考えていただけたらと思います😊

F様、これから山のように決めることがたくさんありますが!笑、こういうのを使ってみたい!やこんな感じがいいな~は柔軟に採り入れますので何でもどしどしご要望をお寄せくださいね👍
お家づくり、一緒に楽しみましょう😆😆😆
それではまた~~~~!!!🐰