野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.02.15
最終更新日:2023.02.15

今週の工事進捗レポート~~~

完成した部屋の内装
今週の工事進捗レポート~~~
R+house野田店のお役立ち記事「今週の工事進捗レポート~~~」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちは~~~!!!/ 
風が冷たい毎日ですね!寒がりさんにはとても厳しい日々・・・。外仕事の方々、本当にお疲れ様です🙇 
週末には暖かくなると天気予報が出ていますので、早く春が来るといいな~と思いつつ気分を上げていきましょう😁サクラサケ~~! 
さて、今週の工事進捗のお時間です!
M様邸、クロス工事と電気工事が終わり、クリーニング屋さんが入りました👍
クリーニングする人
完成したキッチン
キッチンから見たリビング
丸いペンダントライト
今まで養生でカバーされていた部分が見えると景色も一変!
ラインで写真が送られてきたとき、何とも言えない感動に包まれました😭😭😭
階段を上った景色
作業台
階段をのぼると見えてくる青空。
あたたかみのある無垢のフローリング。すごく綺麗で。
内装を見る施主様
外観と工事中のショベルカー
タイミングよくM様ご家族も遊びに来てくださいました♪ 
この後の面白シーンは秘密にしておきますね🤣笑 
木曜日は確認検査機関による、建築基準法に基づいて行われる完了検査がありました。 
確認申請を取った図面通りに法令を遵守して施工されているかどうかを確認します。
完了検査の様子 外構を見る人
お家の中や建物の周りも確認していただき、無事に適合をいただきました👍 
午後は社内検査。内勤スタッフも含めて、お家の中にキズや汚れがないか、仕様は間違っていないか、建具や窓の開閉はスムーズかどうかの確認をします。
少しでも状態よくお客様にお渡しできるように、自分のお家だったら・・・という気持ちで結構厳しくチェックしました🤔 
チェックされた箇所はきちんとお直ししていただきます。きれいになりますように!
玄関部分の施工
グレーのタイルがアクセントの洗面台
その日はタイル屋さんも施工中。素敵な洗面がより素敵にバージョンアップしていました!こちらはもうちょっと手が加わるそうですよ♪ 
玄関タイルも寒い中お水を使いながら貼っていただきました。ありがとうございます! 
引き続きよろしくお願いいたします🙂
ウッドブラインドのついた窓
ウッドブラインドのついた窓
ウッドブラインドは監督が取り付けてくれました!ダークブラウンの色味がお家の雰囲気にとてもよく合っていてカッコいい!! 
本当にどんどん素敵に仕上がっていきますね☺ 
来週はサッシの仕上げやエアコン取付などの予定です。玄関ドアがやっと付きますね😊お楽しみに! 
さて、Vitaの新事務所は!女子チームで事務所に使うデスクや家具を検討しにIKEAに行ってきました🚗 
IKEAのショールームはインテリアのお勉強に最適!様々なテイストがあり、わくわくしっぱなし! 
展示の仕方や雑貨の使い方、色使いも見ていて飽きません😄
垂れ下がる観葉植物
家の模型
パンダのぬいぐるみ
サメのぬいぐるみ
お子ちゃま達も楽しんでもらえるショールームになるといいね~、これ作ってもらう??サメ飛ばす??とあれこれ企み中。笑
社長、欲しいものたくさんあります~~~🤣 
現場では、木工事も始まりました!
現場に置かれた資材
リフォーム前の内装
いっぱい運ばれてきた材料たち!広々まっさらから~
床のリフォーム
床のリフォーム
大工さんが目からレーザービームを出しながら!笑 1本1本、全集中ビスの呼吸で。笑
IKEAの帰りに陣中見舞いに行ったのですが、どれだけ近づいても全く気が付かないほどの集中力でつくってくれていました😁
作業の様子を外から撮影する人
これからどうやって出来上がっていくのかな~、と毎週の楽しみが増えました😀春のお引越しまで待ちきれないな~~🌸 
今週はここまで✨ 
みなさま、素敵な週末をお過ごしください~🐰 
#新築 #リフォーム
こどもみらい住宅支援事業をご存じですか?
今週の進捗レポート♪
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.06.30

野田市で受けられる補助金や助成金は?子育て世帯に嬉しい子育て支援制度などをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.06.08

畳のある暮らし ~和室・畳スペース~

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

賃貸vs持ち家 メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。