野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.02.28
最終更新日:2023.02.28

今週の工事進捗レポート

N様邸
今週の工事進捗レポート
R+house野田店のお役立ち記事「今週の工事進捗レポート」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちは――――――!!/
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛けております、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです。
毎週通っている運動系の習い事があるのですが、ハロウィンとクリスマスには仮装をして楽しみましょう!という決まりで。
メンバーはわたしよりも10~20歳年上のお姉さま達ばかり。
数年前まではちょっと猫耳付けてみるとか、魔女ハット被ってみるという形だったものの、年々レベルアップしていて。
今年はガチ仮装パーティーのような雰囲気で👻🧛
お姉さま方はレッスンが終わった後も元気で、「SNOWでムービー撮ろうよ~~!!盛れる~~!!!」と若者よりもアグレッシブ!
何事もお楽しみは全力で取り組んだ方が、最高の思い出になるんだと学びました。笑
そんなこんなで今週も金曜日!
工事進捗レポートお付き合いください。
成田市 N様邸は監督が残工事を進めてくれました。
カーテンレールと室内物干し
収納扉
色違いだった収納扉もお直し完了。
玄関ドア
素敵なお色の玄関ドアもつきました♪可愛いですねぇ~!
ちょっとルームツアーしてみましょう😉おじゃましまーす!
玄関
玄関収納
玄関入ると大きなミラー付きの玄関収納。
収納量もバッチリです。
正面の扉を開けると・・・
トイレ
広々スペースのお手洗い。
タンクレストイレに手洗いがあってもゆとりがあります。
LDK①
LDK②
LDKはアカシアの無垢フローリングがあたたかみを感じるシンプルな空間。
収納①
収納②
収納もたっぷり入ります!
間口が広く奥行きもそこまで深すぎないので、モノを管理するには一目で見渡せていいですね!
キッチン
オープン収納
キッチンはお施主様のこだわりで足元に水栓のスイッチがついています。
お肉を切った後のベタベタな手で水栓触らなくていいなんて便利ですねぇ~。
キッチンバックは潔くオープン収納。見えるから片そう!という意識に繋がります。
洗面台
浴室
キッチン横の扉から脱衣所・浴室に。
1坪サイズの浴室でゆっくり疲れを癒してくださいね♪
外観
N様邸の掃き出し窓のシャッターはスマホと連動して、外からでも開け閉めできるんです。
便利ですね~!!
おじゃましましたー😊
N様邸は明日いよいよお引渡しです。
素敵なスローライフになりますように・・・♪
野田花井モデルは写真が届いていないので進捗レポートお休みです😇
基礎屋さん、工事引き続きよろしくお願いいたします!
それでは今週はこの辺で。
お天気が良さそうですので、どうぞ素敵な週末をお過ごしください!
今週のおまけ
鱗雲
もうすっかり秋の雲ですね🐟
「もうちょっとだよ~~がんばれ~~~~!!!!🐣」
#家づくりの基礎知識 #事例紹介 #性能 #建築家 #注文住宅
今週の工事進捗レポート!
キッチンのお話♪
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。