野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.03.15
最終更新日:2023.05.17

今週の工事進捗レポート!と、HPリニューアルのお知らせ

搬入作業
R+house野田店のお役立ち記事「今週の工事進捗レポート!と、HPリニューアルのお知らせ」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちは―――――――!/
 千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛ける工務店、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです。
世間はすっかりWBCの話題で持ちきりですね⚾
大谷さんファンの母の影響で、連日わが家のテレビは野球三昧。昨日は初戦ということで一緒に観戦しました⚾
プロ野球は普段全然見ていませんが、メジャーリーガーや各チームの主力が一つのチームとして戦う姿はやっぱり面白く、ここぞという時にしっかり活躍して盛り上げる大谷さんはやっぱりカッコいいですね~!
両手でにぎにぎするポーズは何なんだろうなぁ~と調べたところ【ペッパーミルパフォーマンス/ペッパーグラインダーポーズ】というようで、主にヒットを打った時に行われ、「どんどん打席をまわして塁につなげよう」という意味が込められているようです。
チームメイトを応援し、ベンチの雰囲気をよくしていこう!というコミュニケーションなんだそうですよ☺
わたしも会社で使おうかな~✊✊笑
そんなこんなで今週もあっという間に金曜日!
工事進捗レポートお付き合いください。
野田花井モデル、ついに足場がばれました~~!
外観①
外観②
ミステリアス~~~!本当にお家!?って雰囲気がよく出ておりますね。もちろん狙いですよ。笑
道路に面する立地なので、一目で印象に残るような、あれ何だろう!?となるような特徴的なファサードに。
同時にプライバシーをしっかり守りながらものびのび過ごすことができるよう、内に開く外観となっています。
そして、鉄骨階段も取り付けられました!
搬入作業①
搬入作業②
搬入作業③
搬入作業④
とにかく重たい鉄骨階段を、力持ちのおふたりが気合いで搬入💪💪
取付作業①
取付作業②
取付作業③
取付作業④
取付作業⑤
可愛い助手とともに、段板と2F手摺も取付けできました。
バルコニー手摺
バルコニー手摺も鉄骨で。
無骨に、マニッシュに、カッコよく。
室内窓①
室内窓②
そして待ってました~の室内窓もつきました👏👏👏
おしゃれ――――――!!!あるだけで雰囲気がかなり上がりますねぇ。
ここ数年室内窓を採り入れるお家がとても多くて、各メーカーさんもおしゃれなものをたくさん取り扱っているんです。
モデルはスタイリッシュさ重視のアイアンですが、ナチュラルテイストがお好きな方なら木枠のものだったり、ガラスの種類も透明やくもりガラス、チェッカーガラスなど様々なので、求めている雰囲気に合わせて取り入れるのも素敵ですよ♪
トイレ
手洗いスペース
洗面洗濯スペース
水回りの設備もつきました!
まだ完成形ではないのですが、もう十分素敵ですね。
事務所のナチュラルテイストとは違って、モデルはカッコよくてモダンな仕上がり。
いろんなテイストを見てお家づくりの参考にしていただけると嬉しいですね。
吹き抜け
LDK
照明もつきました!階段の照明がとってもおしゃ!
夜の雰囲気も楽しみですね~~!
外回り①
外回り②
タイル工事①
タイル工事②
タイル工事③
雨樋が付いたり、アウトドアリビングのタイルが貼られてきたりと工事も終盤。
クリーニングが入り、来週は社内検査で見に行けそうなので、完成形のモデルがどうなっているのかワクワクです🤩
現場のみなさま、引き続きケガのないようによろしくお願いいたします。
そしてお知らせが一つ!
この度HPがリニューアルすることになりました。
新しいHPのリリースは3/28を予定しております。URLは変わらず今のままご覧いただけます。
移管準備のため、一旦HPやブログの更新をお休みさせていただきます。
モデルの工事進捗が非常にいいところなのですが、どうなったかは次回リニューアルオープンの際のお楽しみということで😉笑
新しいHPも今必死に一生懸命つくっておりますので、楽しみにしていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします🐰
それでは今週はこの辺で!
ずいぶんあったかくなりましたね🌸ポカポカあったかいだけでこんなに幸せなんて不思議ですね。
冬の厳しい寒さがあるからそう思えるのでしょうかね?
みなさま、素敵な週末をお過ごしください♪でわっ!!🐰
今週のおまけ
ヒヤシンス
咲いた~~~~~🥺もうひとりも頑張れ――――!!!!あとちょっとだよ――――!!
#家づくりの基礎知識 #事例紹介 #設計 #デザイン #性能
T様邸☆建築家の先生3回目&IC1回目
HPリニューアルしました!/野田市の工務店 ...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

賃貸vs持ち家 メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。