野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.31
最終更新日:2023.01.31

家づくりのアイデア(LDK編)

明るいリビング
家づくりのアイデア(LDK編)
R+house野田店のお役立ち記事「家づくりのアイデア(LDK編)」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちは~!/今週末はバレンタインデーですね💕毎年この時期になるとあちこちで催事が出ていて、ついつい美味しいチョコを買いすぎてしまいます😋おすすめのお菓子があったらぜひ教えてください~😊さて!本日の家づくりのアイデアはLDK編です!家族みんなが過ごす場所。居心地がいいと、家族が自然とリビングに集まってきます✨家にいる時間が、くつろぎのひとときになるような家づくりを目指しましょう✊
□1F LDK□
ナチュラルなLDK
シックなLDK
階段のあるLDK
ナチュラルなLDK
趣味をいかしたLDK
吹き抜けのあるLDK
 
□2F LDK□
落ち着きのあるLDK
窓が多いLDK
ナチュラルなLDK
窓の多いLDK

□吹抜けLDK□
階段のあるLDK
吹き抜けのLDK
ロフトのようなLDK
吹き抜けのLDK
開放的なLDK
白を基調にしたLDK
お気に入りは見つかりましたか??1Fリビングは生活動線がスムーズ、2Fリビングは明るく視線が空へ抜けるので広がりを感じ、吹抜けリビングは何といっても開放感!家全体がひとつながりに感じられます。それぞれメリット・デメリットがありますので、ご家族のライフスタイルに合ったLDKを選べるといいですね😀\では、また次回~~/

#家づくりの基礎知識 #設計 #デザイン
家づくりのアイデア(外観編)
家づくりのアイデア(畳コーナー編)
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

賃貸vs持ち家 メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。