\みなさん、こんにちは~~~!!!/Vitaさん達の愛妻弁当の影響を受け、わたしもお弁当生活を始めてみたのですが🍱これが意外と続いておりまして!家族のお弁当を作る時は、彩りとか栄養とか考えて難しいなぁ~と思っていましたが、自分のためのお弁当は好きな物・食べたいものだけ詰めればいいんだ!ということに気が付き、連日ほぼ同じおかずを飽きずに詰め込んでおります。笑 少し慣れてきたので、今後はもう少しバリエーションを増やせるよう頑張ろうと思います😄いずれにせよ朝早くからのお弁当作りは大変ですので、作ってくださる奥様に感謝の気持ちを忘れないように!!(Vitaさん達はいつも美味しそうに嬉しそうに食べております😉)さてさて!昨日、M様邸2回目の建築家打合せがありました😊先日のヒアリングを受けての、プラン提示です😄お家の模型、初対面ーーー✨✨ドキドキワクワク✨ベテランのナカノハジメ先生は、様々な資料を使ってプレゼンテーションを行ってくださいました👏
土地の特徴や周りの建物の状況、風の吹く方向や太陽の入り方など、細かいところまで分析されていました👏M様のご要望が反映されたお家の間取り。こんな理由でここはこうなっていますよ~という先生の分かりやすい説明を受けるたびに「おぉぉーーーすげぇーーー!!!」と感動の声が😆「(模型を)ずっと見てられる!!!」と嬉しいお言葉もいただきました🙌
模型と図面をお家にお持ち帰りいただき、実際に住んでみて、動線や間取りをご確認いただくという宿題が出ました💡次回3回目のお打ち合わせでは、プランの最終確認と仕様決めが始まります👆決めることがたくさんあって忙しくなってきますが、夢のマイホーム!🏡素敵なお家になるよう、一緒に頑張りましょうね🙌それではまた~~~🐰

土地の特徴や周りの建物の状況、風の吹く方向や太陽の入り方など、細かいところまで分析されていました👏M様のご要望が反映されたお家の間取り。こんな理由でここはこうなっていますよ~という先生の分かりやすい説明を受けるたびに「おぉぉーーーすげぇーーー!!!」と感動の声が😆「(模型を)ずっと見てられる!!!」と嬉しいお言葉もいただきました🙌

模型と図面をお家にお持ち帰りいただき、実際に住んでみて、動線や間取りをご確認いただくという宿題が出ました💡次回3回目のお打ち合わせでは、プランの最終確認と仕様決めが始まります👆決めることがたくさんあって忙しくなってきますが、夢のマイホーム!🏡素敵なお家になるよう、一緒に頑張りましょうね🙌それではまた~~~🐰