車好きのための大きなガレージがある平屋
ご主人は車・バイク・自転車・ゴルフ・音楽・読書、奥様は手芸・家庭菜園などと多趣味のご夫婦。以前住んでいたマンションが手狭になったことや、2人目のお子様が誕生することを機に新居を構えることに。
ご主人のリクエストは、車2台分のインナーガレージと、室内から愛車を眺められる書斎。同じく車好きの建築家は、車の造形を際立たせる黒壁のガレージを設計しました。リビングにもつながる書斎からガレージを見ながら、「車やバイクの点検がますます楽しくなりました。一番気に入っているのは照明を当てた夜の眺めですね。」とご主人。
家が2軒建ちそうなほど広い敷地ですが、共働きなのでなるべく家事動線は短く、また家庭菜園や果樹栽培を楽しみたいという要望から、建物をコンパクトにした点も特徴です。
「朝から夫婦で家庭菜園の手入れをするので早起きが楽しみになりました。以前より広々しているので人を招く機会も増えて嬉しいですね」と奥様。多趣味なご夫妻に【家を楽しむ】という新しい趣味が増えたようです。
玄関アプローチ
外観は温かみを感じるプロヴァンス風のデザイン。テラコッタタイルを敷き詰めたアプローチにはカーブを付け、やわらかい印象に。
車2台分が余裕で入る大きなガレージ
車2台を駐車しても余裕のあるインナーガレージ。車・バイク・自転車が趣味のご主人がメンテナンスを楽しんでいる・アウトドア用品などを収納するスペースも確保している。
バイクと自転車専用の入り口
ガレージに、バイクと自転車専用の入り口を設置。車をガレージから移動することなく出入りできて便利。シューズクローゼットへ直接出入りできる動線も確保しており、外出から帰ってきた際もすぐに家の中へアクセスできるようになっている。
玄関とガレージ両方からつながるシューズクローゼット
玄関とガレージ2方からつながるシューズクローゼットは、土間スペースを広く取り家族4人分の靴やゴルフ用品、テニスラケットなど趣味の道具も収納。
梁表しの勾配天井
外観の形状を生かし、勾配天井とすることで開放的な印象をもらたす。柱や梁など構造体を見せることでナチュラルで優しい雰囲気を演出している。
開放感のあるLDK
高い天井で開放感のあるLDK。木の梁がナチュラルな印象やリズム感を生み出している。キッチンカウンター下の棚は家族の思い出を飾る場所に。
広めにとったキッチンスペース
システムキッチンと収納棚の間は間隔を広めにとり、通路としての役割も持たせている。動線を遮ることなく、家族の行き来がスムーズに。
ガレージを眺められる書斎
リビングの一角に設けた書斎スペース。窓の先に広がるガレージに明かりをつけ、車を眺めるのがご主人の至福の時。横や背面の棚は所有しているCDや本、雑誌などの高さに合うよう設計されている。
ファミリークローゼット
容量たっぷりのファミリークローゼットは、奥の壁をアクセントクロスにして明るい雰囲気を演出。家族全員の荷物を一括管理できる。
落ち着く雰囲気の寝室
写真手前側には勾配天井を生かしたロフトが設置されている。屋根裏収納として普段あまり使わないものをしまっておける。
Instagramで投稿している写真をご紹介します。