野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.03.01
最終更新日:2023.03.01

今週の工事進捗レポート!

野田花井モデル
今週の工事進捗レポート!
R+house野田店のお役立ち記事「今週の工事進捗レポート!」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちは―――――――!!/
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛けております、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです🐰
春日部の事務所に久しぶりに寄ったらなぜかトランポリンが置いてあって🙄
よく見たら「MerryXmas TAKUTO!!」とサンタさんのイラストの貼紙がしてあって🙄
あぁ~、きっと社長の愉快な仲間たちの誰かが面白がってくれたんだろうなぁ~と思って。笑
春日部の事務所、社長ひとりで使ってるのに、ひとりで飛んでるのかなぁ~。
耐荷重大丈夫なのかなぁ~。
また床割れたりしないかなぁ~。
お肉揺れてそうだなぁ~。。
とじわじわくる朝のひと時でした。
サンタさん来てよかったね、社長🤣笑
さて、今週もあっという間に金曜日!
工事進捗レポートお付き合いください💁
野田花井モデル、レッドシダーが施工されました~😆
レッドシダー施工①
ベンチ
レッドシダー施工②
カッコいいですねぇ~~~😍
М様邸でもF様邸でも採用されていたレッドシダー!
花井モデルではアウトドアリビングの天井にあしらわれています。
天然木の風合いは絶対的なカッコよさに繋がる!!と個人的には思っています。笑
人工的に造られた「木調」には絶対出せない自然ならではの温もり。
モデルに採用されて大変嬉しく思っています!伝わって欲しいこのカッコよさ!!
バルコニー①
バルコニー②
バルコニーの腰壁にもレッドシダー😍
自然素材なので経年変化で色合いも変わっていくのですが、そこをネガティブに捉えるのではなく、お家に手をかけながら一緒に成長していく気持ちであってほしいなぁ~と思います。
レッドシダーだけではなく無垢フローリングや木を使用した造作などもそうですが、深みが増したり艶が出てきたり赤みが抜けていったりと、少しずつ変わっていく自然素材ならではの姿を愉しむのも面白いと思いますよ。
バルコニーのベンチ
ベンチもできました✨カッコいい👍
あったかくなったら、ここでゴロン!したら最高でしょうね♪
外壁のラス網施工①
外壁のラス網施工②
外壁のラス網施工③
外壁のラス網施工④
外壁のラス網施工⑤
外壁のラス網施工もされました。
ラス網とは、これから行われる左官工事のモルタル剥落を防ぐために、モルタル下地として使用される金網の事です。
下地左官が始まるの楽しみですね!左官屋さんのコテ仕事も素敵なんですよね~!
ボード搬入①
ボード搬入②
力持ちの荷揚げ屋さんのおかげでボード搬入も終わり、木工事も後半戦。
あっという間に進みますね~!早い!
引き続きケガのないように、現場のみなさんよろしくお願いいたします💪
社内では2件の新しいお客様のお打ち合わせに向けて、着々と準備が進んでいます🙌
来週敷地調査も予定してますよ♪
建築家選定の方も進めておりますので、どんな先生が担当されるのかワクワクしますね✨
いいお家にしましょう☺
それでは今週はこの辺で!
週末はお天気がイマイチのようですが、こころは元気に!素敵な週末をお過ごしください🐰
今週のおまけ 
猫
お騒がせの、お尋ね者🐈無事でよかったよ~。
#家づくりの基礎知識 #事例紹介 #設計 #デザイン #性能
新年のご挨拶 と今週までの工事進捗とVita...
今週の工事進捗レポート!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

賃貸vs持ち家 メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。