野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.03.27
最終更新日:2023.03.28

HPリニューアルしました!/野田市の工務店 Vita Style Design

バルコニーからの景色
\みなさん、こんにちは―――!!/
千葉県野田市の工務店、R+house野田 ヴィータスタイルデザインです 。

本日よりホームページが新しくリニューアルされました。まだ不慣れなのでのんびりペースとはなってしまいそうですが、コラムやイベントなど随時更新していけたらと思っておりますので、お付き合いいただけますと幸いです。

ここ2週間の出来事と言えばやはり!!WBC優勝ですね~~♪うん十年ぶりに野球熱が再燃し、テレビの前で連日いけいけーーーーー!!!と盛り上がりました。選手を信じ続ける監督、チームのためファンのために絶対塁に出てつなげると有言実行できる選手たち、不振続きでチャンスをものにできなかった悔しさを終盤劇的なタイムリーで勝利へ導いた選手、最後の最後に大谷さんとトラウトのドラマ展開な対決。感動がつまった素晴らしい戦いでした。胸熱です!!頑張っている人って本当にカッコイイですね!3年後がまた楽しみです♪
WBC優勝

さて、早速ですがこの勢いに乗って今日までの工事進捗レポートいきましょう!
野田花井モデルはクリーニングが終わり、ついに養生が外れましたよ~!たくさん写真撮ってきました。
モデル外観
アウトドアリビング
太陽がまぶしいテラス
真上を見上げた外観
社内検査で行った時がいいお天気で、青空とモデルがとても良き良き!モデルは見上げる構図がお気に入りです。
リビング
リビング階段
キッチン背面カウンター
リビングから見たアウトドアテラス
中に入って最初に思ったのは、カーテンがいらない家って本当にあるんだなぁ~すごく開放的で気持ちがいいな~ということ。
よく建築家の先生が「せっかく南向きの土地を購入しても、レースのカーテンがないと生活できない暮らしはもったいない」と言っていたのが印象的で。モデルもアウトドアリビングがあるのが南側ですが、壁の裏は駐車場になっていてすぐ道路があるので、正面の壁がなかったらやっぱりカーテン必須のお家なんですよね。
ずいぶん前に、モデルの看板に入れるキャッチコピー何にする?と社内で話していた時に「裸でビールが飲める家」という案が出たのですが、完成したモデルを見て「こりゃいけるな」と。笑 
隣家からの視線が絶妙にカットされていて、土地視察の段階でここまで計算できる河添先生はホンモノだと確信しました。

造作洗面台
タイル
青の洞窟のタイル
タイルも素材感が本当に素敵で。一枚一枚に違った表情があるタイルは、木の良さと同じものがあると感じます。
バルコニーからの眺め
バルコニー吹抜け側
ここも感動した景色。きれいな空が切り取られていて、バルコニーの両側から空が見えるんです。レッドシダーとアイアンの組み合わせが空間をカッコよく魅せていてたまりませんね~。
夜のアウトドアリビング
テラスから室内を覗く
必死にチェックしてたら夜になったので、これはチャーンス!と夜景の写真も撮りました。めちゃくちゃカッコよくないですか?惚れ惚れします。家具入ったらまたちゃんと写真撮りに行こうと思います。
営業チームが打ち合わせを重ねて、大工さんをはじめたくさんの職人さん達や監督が頑張ってつくってくれたモデルハウス。たくさんの方に見てもらえたらいいな~気に入ってもらえたら嬉しいなと思いながら。イベント等準備しっかり頑張らないとですね!

それでは本日はこのへんで!今年はなんか春が来た感じがしないな~と思っていたら、通勤ルートに桜並木がないからか!と気づいてしまった今日この頃。雨続きでお花見できないのがちょっぴり残念ではありますが、1年のうち10日~2週間しか咲かない貴重な時間を少しでも楽しめるように。今週も頑張って参りましょう♪

#工務店 #事例紹介 #新築
今週の工事進捗レポート!と、HPリニューアル...
T様邸☆IC2回目(最終打ち合わせ)
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

賃貸vs持ち家 メリットとデメリット

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

家づくりノウハウ
2023.08.24

女性建築家が考える家づくり

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。