野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.10.27
最終更新日:2023.10.27

春日部市М様邸 完了検査・施主検査/宮代町T様邸 上棟後打合せ/野田市S様邸 建築家プラン確定

Vita Style Designの家づくり写真
\みなさん、こんにちはーーー!!/
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛ける工務店、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです🐰

インフルエンザが猛威をふるっており、学級閉鎖のお知らせメールを度々目にするようになりました。わが家も子ども達が続々と体調を崩し、明日は我が身と震えております。。もらいたくない。。みなさまどうぞご自愛くださいませ。

今週もバタバタしている間に金曜日。今週までの工事進捗レポート参りましょう♪
春日部市М様邸は完了検査がありました。
完了検査中の検査員さん
完了検査中
申請した図面通りに建物が仕上がっているか、境界からの距離を測ったり、内部の設備などの設置状況を一つ一つ確認します。一部是正指示があったものの、後日無事に適合となりました。
室内の様子
キッチンから裏手玄関
洋室
和室
養生も剥がれ、ほぼほぼ完成形のお家(クリーニング前)。ナチュラルな印象の素敵なお家ができあがりました。
クリーニング→恒例の厳しい社内検査+リペア補修+クロス是正と続き、お施主様との竣工立会いを行いました。
施主検査
ご指摘いただいた部分や未完了部分は、お引き渡し日までに責任もって対応いたします。引き続きよろしくお願いいたします。

宮代町T様邸は、第三者機関の躯体検査を行いました。
JIOの検査員さん
躯体検査中の現場
現場の施工が図面の通りに正しく行われているか、建築中全部で4回の外部機関による検査を行います。1回目は基礎工事中の配筋検査、2回目が木工事中の躯体検査(今回)、3回目は外周部の外壁材を貼る前の防水検査、そして工事竣工時の完了検査です。適正なタイミングで検査を受け、適合となってから次の工程に進んでおりますので、ご安心くださいね。
そしてお施主様との上棟後立会いも行いました。
現場の確認中

お打ち合わせを重ねた模型のお家が、実際の大きさで建てられると思いもひとしお。これから住むマイホームに期待が高まる瞬間です。恒例の手形式も!
ペタン
手形板にペタン
書き込み中・・・
完成した手形と記念撮影
マイホームでの初めての共同作業✋✋手形をペタンと押していただき、ご家族のテーマや抱負を一言書いていただきます。「笑門福来」いい言葉ですね~😊いつまでもにこにこでいてくださいね💕
屋根の搬入
長い屋根材
お家の屋根材はとても長いので、搬入も一苦労。板金屋さんがみんなで力を合わせて一枚一枚屋根まで運んでくれました。ありがとうございます。
現場のみなさま、引き続きケガのないよう工事よろしくお願いいたします。

野田市S様邸は建築家の稲沢先生との最終日、プラン確定後にとっても素敵なお写真撮られていました📷
稲沢先生とハイチーズ

お顔隠してしまうのがもったいないぐらい、みなさま素敵な笑顔でした😊プランも確定し、いよいよ仕様決めに突入ですね。ベテランコーディネーター石井さんと、おしゃれな内装決めていきましょう♪お家づくり、楽しんでくださいね🙌

それでは今週の進捗はここまで!日中と朝晩の寒暖差が厳しく、身体がついていかない日々ですね。腸内環境が整っていると免疫力があがって風邪もひかないと病院のお手紙に書いてあったので、健康のために腸活を始めてみました。情報が溢れすぎているので、できることからやってみましょう🐰
それではみなさま、素敵な週末をお過ごしください♪
#埼玉県春日部市 #埼玉県南埼玉郡宮代町 #千葉県野田市#2階建て #木造 #注文住宅 #新築 #R+house #工務店
春日部市М様邸 内装工事/宮代町T様邸 木工事
春日部市М様邸 引き渡し/宮代町T様邸 防水...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。