\みなさん、こんにちはーーーー!!/桜満開の季節🌸🌸🌸若い頃はお花をもらってもそこまで嬉しいとは思いませんでしたが、歳を重ねるごとにお花の魅力に気付きはじめ、今では通勤やお出かけで目にするお花に感動する日々🌷昨日は古河の加盟店さんの家づくり勉強会にお邪魔させていただいたのですが、帰り道に通った権現堂の桜並木に、ほわぁぁぁ~~~っと心が洗われました😊🌸桜、まだ散らないでほしいなぁ~🥺
ランドリールーム
さて、本日の家づくりのアイデアはランドリールームです👕ん??ランドリールーム??と思われる方も多いかと思いますが、高気密高断熱のお家は部屋干しでも洗濯物が良く乾くというメリットがあり、バルコニーを持たず室内干しできるランドリールームや物干しを設置する方がとっても多いです。天候に左右されず、干したり取り込む時間も気にしなくていいことや、バルコニーの建築費用や防水などのメンテナンス費用・掃除も必要ないのがいいところ。ガス乾燥機や洗濯乾燥機を採り入れている方も多く、バルコニーのあるお家は高気密高断熱のお家の普及や共働き家庭の増加とともに年々少なくなっているかもしれません。そんな使い勝手の良いランドリールームをいくつかご紹介しようと思います👚








R+houseのアトリエ建築家の強みは、暮らしをデザインすること。活動線を考えたプランニングが多く、洗濯→干す→畳む→しまうが3歩でできてしまうお家もあるぐらい、効率の良い間取りの提案を得意としています。家族分の重たい洗濯物をかごに入れて、1階から2階に階段を登って、ベランダに干して、取り込んで、畳んで、各お部屋のクローゼットにしまって・・・・を35年するのと、3歩で済むの、どちらがいいかは・・・😀もちろん、お日様にあてて干したいわ☀というご要望にも最適なプランニングができますのでご安心を🙆Aさんにとっては理想が叶った最高のお家でも、Bさんにとっては使い勝手が悪く生活しづらいお家というぐらい、暮らしやすさは人それぞれです。普段お家の中でどんなルーティンをしているのか、その動線をいかにスムーズし、ストレスのない居心地のいい暮らし方ができるか
アトリエ建築家の暮らしを読み解くプランニング力、自信をもってオススメします🙆ご興味がある方は、R+houseのOB様たちがどんなご要望を出し、アトリエ建築家はどんなお家を提案したのか、そしてどんなお家が完成したのか?ぜひこちらからご覧ください!→(★R+house本部サイト 建築家のアイデア) 次回もどうぞお楽しみに~~💁