\みなさん、こんにちはーーー!!/最近は加盟店さんの勉強会にお邪魔させていただいたり、来月開催する勉強会の準備をしたり、リフォームが動き始めたり、久喜と杉戸で条件付き売地がスタートしたり!ヴィータスタイル、少しずつ動き始めております😆 ワクワクがいっぱいです🐰R+house限定!3棟モニター割もありますので、お家づくりご検討中のお客様はぜひお気軽にお問い合わせくださ~い✨やる気満々のチームヴィータが、素敵なお家建てますよーー🙌 さて、本日の家づくりのアイデアは収納編です!お洋服や靴、食器などを上手に収納して、スッキリ暮らしましょう😀
□クローゼット収納□
□クローゼット収納□






クローゼット収納は、ハンガーにかけてしまうのか、畳んで収納ケースにしまうのかによって変わってきます。持っているお洋服の量と収納ケースのサイズを把握し、無駄なスペースのない収納を目指しましょう😉
□シューズクローゼット□
□シューズクローゼット□






シューズクローゼットは玄関入ってすぐなので目に入りやすいところ。見せる収納にするのであれば数を絞ってスマート化し、多ければロールスクリーンや建具で隠してスッキリさせるのもいいですね!また、棚板の種類や厚みによって見た目も変わってきますので、どんなものが好みなのか色々見てみるといいですね🙂
□キッチン収納□
□キッチン収納□



食器やキッチン小物は生活感が出て、見た目が乱雑になりがちですよね・・・。キッチン背面収納として扉を付けてしまえば、どれだけごちゃごちゃしてしまっても閉めればスッキリ🤣またパントリーを作ってしまうのもおすすめです🚪お水やストックの食料も置けるので、まとめ買いしても大丈夫!安心ですね🥫
□その他の収納□
□その他の収納□


木製階段下のデッドスペースを有効活用したり、アウトドアグッズなどを気軽に置いても大丈夫な土間収納にしたり👌まずはお家の【モノの量】を把握するところからのスタートですね!生きていると、物は増えていく一方です😅たくさん収納スペースがあるとついつい甘えが出てしまうので、適度な断捨離でモノを持ちすぎないようにしましょうね!(わたしもがんばります! 笑)それではまたお会いしましょう~~🐰