野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.02.02
最終更新日:2023.02.02

家づくりのアイデア(収納編)

シュークローゼット
家づくりのアイデア(収納編)
R+house野田店のお役立ち記事「家づくりのアイデア(収納編)」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちはーーー!!/最近は加盟店さんの勉強会にお邪魔させていただいたり、来月開催する勉強会の準備をしたり、リフォームが動き始めたり、久喜と杉戸で条件付き売地がスタートしたり!ヴィータスタイル、少しずつ動き始めております😆 ワクワクがいっぱいです🐰R+house限定!3棟モニター割もありますので、お家づくりご検討中のお客様はぜひお気軽にお問い合わせくださ~い✨やる気満々のチームヴィータが、素敵なお家建てますよーー🙌 さて、本日の家づくりのアイデアは収納編です!お洋服や靴、食器などを上手に収納して、スッキリ暮らしましょう😀
□クローゼット収納□
クローゼット収納
クローゼット収納
クローゼット収納
クローゼット収納
クローゼット収納
クローゼット収納
クローゼット収納は、ハンガーにかけてしまうのか、畳んで収納ケースにしまうのかによって変わってきます。持っているお洋服の量と収納ケースのサイズを把握し、無駄なスペースのない収納を目指しましょう😉 
□シューズクローゼット□
シュークローゼット
シュークローゼット
シュークローゼット
シュークローゼット
シュークローゼット
シュークローゼット
シューズクローゼットは玄関入ってすぐなので目に入りやすいところ。見せる収納にするのであれば数を絞ってスマート化し、多ければロールスクリーンや建具で隠してスッキリさせるのもいいですね!また、棚板の種類や厚みによって見た目も変わってきますので、どんなものが好みなのか色々見てみるといいですね🙂
□キッチン収納□
食器やキッチン小物は生活感が出て、見た目が乱雑になりがちですよね・・・。キッチン背面収納として扉を付けてしまえば、どれだけごちゃごちゃしてしまっても閉めればスッキリ🤣またパントリーを作ってしまうのもおすすめです🚪お水やストックの食料も置けるので、まとめ買いしても大丈夫!安心ですね🥫
□その他の収納□
収納
収納
木製階段下のデッドスペースを有効活用したり、アウトドアグッズなどを気軽に置いても大丈夫な土間収納にしたり👌まずはお家の【モノの量】を把握するところからのスタートですね!生きていると、物は増えていく一方です😅たくさん収納スペースがあるとついつい甘えが出てしまうので、適度な断捨離でモノを持ちすぎないようにしましょうね!(わたしもがんばります! 笑)それではまたお会いしましょう~~🐰
#設計 #デザイン #建築家 #注文住宅
家づくりのアイデア(照明編)
計画換気のこと
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

家づくりノウハウ
2023.08.24

女性建築家が考える家づくり

お金
2023.06.30

野田市で受けられる補助金や助成金は?子育て世帯に嬉しい子育て支援制度などをご紹介!

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。