\みなさん、こんにちは~~~!!!/
アールプラスハウス野田、ヴィータスタイルデザイン スタッフです🐰
新しい事務所がきっかけで観葉植物の魅力にはまり、自宅でも育てはじめました🌱
朝起きたら「みんなおはよ~!」とお水をシュー🚿、家に帰ったら「新しい葉っぱが大きくなってる~~!いい子~~~!!」と喜ぶ日々。
会社のグリーンも環境に慣れてくれたのか新芽がニョキニョキ🌱
見つけるたびに髙木ちゃんと喜びを分かち合います🤣
植物の成長する姿に元気をもらいながら過ごす、豊かな時間。今日も平和ですね😄
さて、今週も参りましょう工事進捗レポート!
まずは宮代町F様邸!外壁のラス張りが行われました。
アールプラスハウス野田、ヴィータスタイルデザイン スタッフです🐰
新しい事務所がきっかけで観葉植物の魅力にはまり、自宅でも育てはじめました🌱
朝起きたら「みんなおはよ~!」とお水をシュー🚿、家に帰ったら「新しい葉っぱが大きくなってる~~!いい子~~~!!」と喜ぶ日々。
会社のグリーンも環境に慣れてくれたのか新芽がニョキニョキ🌱
見つけるたびに髙木ちゃんと喜びを分かち合います🤣
植物の成長する姿に元気をもらいながら過ごす、豊かな時間。今日も平和ですね😄
さて、今週も参りましょう工事進捗レポート!
まずは宮代町F様邸!外壁のラス張りが行われました。



ベースの金網が付きました!
この後下地左官が塗られ、仕上げの左官と続いていきます。
この後下地左官が塗られ、仕上げの左官と続いていきます。



木工事はキッチンの腰壁ができはじめましたね!
カップボードや収納が付く部分には下地もついています。
エアコンやカーテンレール、壁面の造作棚など、何かを取り付ける部分にはあらかじめ下地を入れておくそうです。
壁ならどこでもなんでも付けられるという訳ではないんですね!
カップボードや収納が付く部分には下地もついています。
エアコンやカーテンレール、壁面の造作棚など、何かを取り付ける部分にはあらかじめ下地を入れておくそうです。
壁ならどこでもなんでも付けられるという訳ではないんですね!


ボードが貼られてくると、木工事も終盤に差し掛かってきたなぁ~と感じます😁
大工さんのターンはあと2週間ぐらい!
暑い中大変ですが、体調に気を付けながら引き続きよろしくお願いします💪
そして成田市N様邸は、地縄張りを行いました!
大工さんのターンはあと2週間ぐらい!
暑い中大変ですが、体調に気を付けながら引き続きよろしくお願いします💪
そして成田市N様邸は、地縄張りを行いました!


配置図や測量図を見ながら位置を出してきます。
境界杭の場所をきちんと確認するところから。水糸をピン!と張りながら慎重に。
草が水糸に触れるとダメなようで、「そこ!草当たってる!!」とチェック厳しめです😎助手ガンバリマシタ🤣
境界からスケールで測り、建物の位置を出します。
0は絶対。対角も確認しながら墨出しします。
杭にビスを打ち、水糸をかけます。
草が元気で見ずらいですが、建物の大きさや配置が確認できました!
境界杭の場所をきちんと確認するところから。水糸をピン!と張りながら慎重に。
草が水糸に触れるとダメなようで、「そこ!草当たってる!!」とチェック厳しめです😎助手ガンバリマシタ🤣

0は絶対。対角も確認しながら墨出しします。

草が元気で見ずらいですが、建物の大きさや配置が確認できました!



土留めの一部を解体しました。
全体的に高さがある土地なので、車の出入りができるように囲いの大谷石を解体して土を鋤取ります。
そして本日地鎮祭を執り行いました🙂
土地を守る氏神様に土地を利用させていただく許可を得て、工事の安全とN様の安心な暮らしを願って。
全体的に高さがある土地なので、車の出入りができるように囲いの大谷石を解体して土を鋤取ります。
そして本日地鎮祭を執り行いました🙂
土地を守る氏神様に土地を利用させていただく許可を得て、工事の安全とN様の安心な暮らしを願って。



いよいよ明日から基礎着工です!
お家の完成まであっという間です😄一緒に楽しみましょう🙌
それでは今週はこの辺で!
暑さでそろそろお疲れかと思いますので、美味しいアイスでも食べながら涼をとってお過ごしください🍦🐰
今日のおまけ
たかぎ農園はじめました🍅🍆🥒
大きくなーれ!おいしくなーれ!😋
お家の完成まであっという間です😄一緒に楽しみましょう🙌
それでは今週はこの辺で!
暑さでそろそろお疲れかと思いますので、美味しいアイスでも食べながら涼をとってお過ごしください🍦🐰
今日のおまけ

大きくなーれ!おいしくなーれ!😋