野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.02.24
最終更新日:2023.02.28

今週の工事進捗レポート!

F様邸木完
今週の工事進捗レポート!
R+house野田店のお役立ち記事「今週の工事進捗レポート!」の詳細ページです。 R+house野田店は野田市・春日部市・流山市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
\みなさん、こんにちは~~~~~~!!!/
アールプラスハウス野田、ヴィータスタイルデザイン スタッフです🐰
季節の旬な野菜や果物が好きで、スーパーに行くたびに季節物を買って食べています。
夏は「スイカ🍉、桃🍑、トウモロコシ🌽」ですね✨
トウモロコシなんてひと夏に何本食べてるのか分からないぐらい🤣🌽🌽🌽
旬の食べ物を美味しく食べながら、移りゆく季節を愉しめる大人になりたいなと思っています😎
さて!今週も参りましょう!工事進捗レポート✊
まずは宮代町F様邸!
大工さんが木完しました👏
F様邸木工事①
F様邸木工事②
小上がりの和室も落ち着きある雰囲気に。
玄関収納も付きました。入ってすぐにコートがかけられるっていいですね👏
F様邸木工事③
F様邸木工事④
おしゃれな室内物干しもつきました!
一般的な物干しざおってどうしても生活感が出ますからね😅
アイアンバーになるだけで不思議と生活感が消えます・・・インテリアコーディネーターさんの技ですね✨
造作洗面のカウンター
造作洗面のカウンターもできました。無機質な感じがカッコいい!
仕上げの設備工事が楽しみですね~✨
大工さん2ヵ月間の木工事、おつかれさまでした😊👏👏👏
F様邸をカッコよく仕上げてくださり、ありがとうございました~🙌
次の職人さん達にバトンタッチですね🤜🤛
キッチン①
キッチン②
キッチンの取り付けも完了です!
キッチンバックは収納がたくさん!お料理もはかどりそう♪
板張り天井
造作棚①
造作棚②
玄関ドア
塗装工事
塗装工事も施工されました!
白いフローリングに似合う、アッシュ系の色味。 
色味にとてもこだわったお施主様。全体像が早く見てみたいですね💡
塗装工事完了①
塗装工事完了②
外壁の仕上げ塗りも!青空が良く似合います。
足場のベールがもどかしいですね😳もうすぐ外れますよ😊わくわく!!
来週はクロス屋さんのターンです💪
まだまだ暑いですが、水分とりながら現場作業よろしくお願いいたします!
そして成田市N様邸は基礎工事終盤!
基礎工事①
基礎工事②
お掃除前のようですが、枠もばれてお家の基礎が完成です!
来週末からはいよいよ大工さんの土台敷きが始まります💪
平屋なので工程表を見るとあっという間に建ってしまいそうですが、こちらの進捗もどうぞお見逃しなく😉
野田花井モデルもインテリアのお打ち合わせがありました😀
打ち合わせ
河添先生のプラン提示を受けて、インテリアコーディネーターの石井さんがモデルを素敵に色付けしてくれました!
今回は家具の提案もお願いしたのですが、かっこいいモデルハウスをよりグレードアップさせてくれるようなものばかりで、すごく勉強になります😳
地盤調査も始まり、モデルの土地にもこれからおしゃれな看板がついたりと、ワクワクいっぱいのモデルプロジェクト!
素敵なお家ができますように~~~!!!
それでは今週はこの辺で🙋
コロナもまた増えてきて何かと心配な毎日ですが、気持ちはいつでも元気でいたいですね🌻
みなさま、素敵な週末をお過ごしください🐰
今週のおまけ
たかぎ農園の野菜たち
たかぎ農園の野菜たちが実りはじめました!!!🍅🍆🥒
#家づくりの基礎知識 #事例紹介 #性能 #耐震 #基礎 #注文住宅
今週の工事進捗レポート!と、写真撮影のお話
今週の工事進捗レポート!とイベントのお知らせ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

家づくりノウハウ
2023.08.24

女性建築家が考える家づくり

お金
2023.06.30

野田市で受けられる補助金や助成金は?子育て世帯に嬉しい子育て支援制度などをご紹介!

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。