野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.08.10
最終更新日:2023.08.10

春日部市М様邸 祝上棟!宮代町T様邸 祝地鎮祭!

地鎮祭の記念写真
\みなさん、こんにちはーーー!!/
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛ける工務店、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです🐰

もうすぐお盆休みなのに、台風が近づいておられますね🌀天気予報はみごと⚡☔。
白目むくしかありませんね😨お出かけの予定が・・・。。
何事もなく、大人しく通り過ぎてくれることを願って・・・。

それでは気を取り直して、今日までの工事進捗レポート参りましょう♪
春日部市М様邸は上棟がありました。

上棟準備中の鳶さん達
上棟の様子
上棟中の鳶さん達
レッカー車と上棟
青空が晴れ渡る中、工場でプレカットされた木材が、鳶さん達によって組み立てられます。
立体になると、お家の大きさや広さが間隔でわかるようになりますね。
暑さ厳しい中、トラブルなく進めていただきありがとうございました!

屋根のルーフィング

上棟後には、屋根のルーフィング(防水紙)も施工されました。これから施工予定の屋根材の下葺き材で、雨水を屋根の中に入れずに外へ流す役割を果たします。
在来工法の金物
大工さんが工事中
パネルが貼られた建物

これから2ヵ月ぐらいは大工さんの木工事期間となります。安全に現場進めて参りますので、今後の進捗を楽しみにしていてくださいね。

そして、いよいよ宮代町T様邸がスタートします。大変お待たせいたしました~!
まずは監督と地縄張りから。

地縄張り中
地縄を張った現場
地縄張れました
地縄日和で暑いな~と汗かきながら草刈りしていると通り雨が。中断して雨宿りし、通り過ぎたと思ったらまた雨。思い通りに進まない中、なんとか地縄の位置が出せました。敷地に対して建物の大きさや配置が分かります。
 
そして、本日は地鎮祭が執り行われました。

お清め
お母様もお清め
鍬入れの儀
エイエイ!
とても晴れやかな地鎮祭日和👏春日部の八幡神社様にお願いし、土地の神様にお家を建てる許しを請い、工事の安全とご家族の繁栄を祈願しました。
神主様と記念写真
お母様ともご一緒に!

お母様もご一緒に参加していただき、和やかな雰囲気のなか記念撮影📷モザイクをかけてしまうのが惜しいほど、素敵な笑顔をいただきました😊
お盆明けから地盤改良工事がスタート予定です。こちらのブログでも工事の進捗をお伝えしていく予定ですので、お家が出来上がっていく姿を楽しんでくださいね♪

 
それでは今週はこの辺で!
ヴィータスタイルデザインは、8/11~8/16まで夏季休業とさせていただきます。お天気が不安定ですが、のんびりゆっくりお休みさせていただき、8/17よりスタッフ一同元気にお仕事頑張りたいと思っております💪
みなさまも、どうぞ素敵な夏休みをおすごしください!でわっ!!

今週のひとこと
先日谷中銀座で見つけた氷のにゃんこ🐈これも職人技ですね~✨涼しげ~!
氷でできたねこ
#2階建て #注文住宅 #新築 #R+house #工務店
春日部市М様邸 基礎工事完了~土台敷き/柏市...
春日部市М様邸 躯体検査/宮代町T様邸 基礎...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

家づくりノウハウ
2023.08.24

女性建築家が考える家づくり

お金
2023.06.30

野田市で受けられる補助金や助成金は?子育て世帯に嬉しい子育て支援制度などをご紹介!

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。