\みなさん、こんにちはーーー!!/
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛ける工務店、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです🐰
もうすぐお盆休みなのに、台風が近づいておられますね🌀天気予報はみごと⚡☔。
白目むくしかありませんね😨お出かけの予定が・・・。。
何事もなく、大人しく通り過ぎてくれることを願って・・・。
それでは気を取り直して、今日までの工事進捗レポート参りましょう♪
春日部市М様邸は上棟がありました。
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛ける工務店、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです🐰
もうすぐお盆休みなのに、台風が近づいておられますね🌀天気予報はみごと⚡☔。
白目むくしかありませんね😨お出かけの予定が・・・。。
何事もなく、大人しく通り過ぎてくれることを願って・・・。
それでは気を取り直して、今日までの工事進捗レポート参りましょう♪
春日部市М様邸は上棟がありました。




青空が晴れ渡る中、工場でプレカットされた木材が、鳶さん達によって組み立てられます。
立体になると、お家の大きさや広さが間隔でわかるようになりますね。
暑さ厳しい中、トラブルなく進めていただきありがとうございました!
立体になると、お家の大きさや広さが間隔でわかるようになりますね。
暑さ厳しい中、トラブルなく進めていただきありがとうございました!

上棟後には、屋根のルーフィング(防水紙)も施工されました。これから施工予定の屋根材の下葺き材で、雨水を屋根の中に入れずに外へ流す役割を果たします。



これから2ヵ月ぐらいは大工さんの木工事期間となります。安全に現場進めて参りますので、今後の進捗を楽しみにしていてくださいね。
そして、いよいよ宮代町T様邸がスタートします。大変お待たせいたしました~!
まずは監督と地縄張りから。



地縄日和で暑いな~と汗かきながら草刈りしていると通り雨が。中断して雨宿りし、通り過ぎたと思ったらまた雨。思い通りに進まない中、なんとか地縄の位置が出せました。敷地に対して建物の大きさや配置が分かります。
そして、本日は地鎮祭が執り行われました。
そして、本日は地鎮祭が執り行われました。




とても晴れやかな地鎮祭日和👏春日部の八幡神社様にお願いし、土地の神様にお家を建てる許しを請い、工事の安全とご家族の繁栄を祈願しました。


お母様もご一緒に参加していただき、和やかな雰囲気のなか記念撮影📷モザイクをかけてしまうのが惜しいほど、素敵な笑顔をいただきました😊
お盆明けから地盤改良工事がスタート予定です。こちらのブログでも工事の進捗をお伝えしていく予定ですので、お家が出来上がっていく姿を楽しんでくださいね♪
それでは今週はこの辺で!
ヴィータスタイルデザインは、8/11~8/16まで夏季休業とさせていただきます。お天気が不安定ですが、のんびりゆっくりお休みさせていただき、8/17よりスタッフ一同元気にお仕事頑張りたいと思っております💪
みなさまも、どうぞ素敵な夏休みをおすごしください!でわっ!!
今週のひとこと
先日谷中銀座で見つけた氷のにゃんこ🐈これも職人技ですね~✨涼しげ~!
