野田市・流山市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.08.25
最終更新日:2023.08.25

春日部市М様邸 躯体検査/宮代町T様邸 基礎工事/柏市K様邸 プラン確定

躯体検査中の様子
\みなさん、こんにちはーーー!!/
千葉県野田市で注文住宅やリフォームを手掛ける工務店、アールプラスハウス野田 ヴィータスタイルデザインです🐰

もうすっかり秋の空気に変わりましたね🍁水曜の帰り道に陽が落ちるのが早まったのを感じ、今朝は空気が秋めいていて、通勤途中の景色も秋に変わりました。去年もこんな写真を見たような。もう1年経つんですね~早い。甲子園も終わり、ネットニュースで見た仙台育英須江監督の「人生は敗者復活戦」「グッドルーザーであれ」に心を打たれました。みなさまはいい夏過ごせましたか?
田んぼと秋の曇

さて、今週もようやく金曜日!進捗レポート参りましょう♪
春日部市М様邸は、第三者機関の躯体検査が行われました。
検査員さん
厳しくチェック中
設計さんと検査員さん
指摘事項も是正し無事に適合をいただきました。監督から「細かい部分まで厳しく見てもらえる検査員さんだったから信頼できるよね」と聞いて、より安心しました。ビス1本まで厳しくチェックしてくださっている中での「適合」には重みがありますね。ありがとうございます。

工事中の外観
大工さん施工中
サッシが付いた
筋交いの様子
バルコニーの下地
サッシが付いたりと現場も順調に進んでいる様子です。残暑が厳しい毎日ですが、引き続きよろしくお願いいたします。

そして宮代町T様邸はお盆明けに地盤改良工事が終了し、今週から基礎工事がスタートしました。
シートと捨てコンの基礎
シートと捨てコンの基礎②
遣り方から始まり、土壌の防蟻工事と透湿防水シート+捨てコンクリートまで進んでいます(現場はもう少し進んでいるはず)基礎工事中は屋根がないので暑さダイレクトですね。体調管理にお気をつけて工事よろしくお願いいたします。
 
そしてそして、柏市K様邸は建築家最終日、プラン確定が行われました。
図面と打合せ記録
打合せの様子
奥様とは電話でやり取りしながら、お家のプラン最終確定まで進めました。建築家の先生とはこれで打合せ終了です。この後はインテリアコーディネーターにバトンタッチ。お楽しみで悩みどころの仕様決めに移ります。
森田先生、素敵なプランをありがとうございました♪K様、この後は打合せ続きですが、素敵なマイホームになるように一緒に頑張りましょう♪
 
そしてそしてそしてーーーー!今日から野田市で新しいプロジェクトが開始となります!
S様邸をご担当いただくのはなんと!
稲沢先生プロフィールシート
椙設計室(東京都) 稲沢謙吾先生です👏👏👏
R+houseを知る方なら誰もがご存じの巨匠です。とてもとてもカッコいいお家を設計される先生です。大活躍されている方なので、お目にかかれて光栄です!
今日現地確認からお施主様のご自宅でヒアリングの予定となっております。S様のお家をどうぞよろしくお願いいたします!
 
近頃進捗レポートが賑やかになってきてとても嬉しく思います😊
素敵なお家がたくさん誕生することを願って、スタッフ一同頑張りましょう!
それでは今週はこの辺で。みなさま、素敵な週末をお過ごしください♪
 
今週のおまけ
この夏生まれた野田橋の恐竜。行き帰り毎日会えるのを楽しみにしてます🐰
野田橋の恐竜
#埼玉県春日部市 #埼玉県南埼玉郡宮代町 #千葉県野田市 #千葉県柏市#注文住宅 #新築 #耐震 #工務店 #基礎
春日部市М様邸 祝上棟!宮代町T様邸 祝地鎮祭!
春日部市М様邸 電気工事/宮代町T様邸 基礎...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.22

千葉・埼玉で建てる注文住宅の建築相場は?みんないくらで建ててるの?

お金
2023.10.27

住宅ローンの基礎知識(金利編)

家づくりノウハウ
2023.09.15

おしゃれな注文住宅をつくるポイントは?野田市でのおすすめをご紹介!

家づくりノウハウ
2023.08.24

平屋と2階建て、どっちを選ぶ??メリットとデメリット

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

ハートを持つ手

安心の保証制度

マイホームは一生モノの高い買い物だからこそ、安心できる保証制度は大切ですよね。「大手ハウスメーカーならその辺もしっかりしていそうだけど、工務店ってどうなの?」と心配される方もいるかもしれません。ですがどうぞご安心を!私たちVita Style Designでは、安心してお家をお任せいただけるよう様々な保証制度を取り入れています。家を建てたら終わりではなく、建ててからもずっとそばで寄り添っていける存在であり続けること。それが、私たち造る側の責任であり使命です。
外観

失敗しない土地選び

良い家を建てること以上に迷うのが「いい土地を見つける」ことです。家を建てる場合の土地探しは「土地+建てる家」をセットで考えなくてはいけません。知識もないまま土地を先に決めてしまっては、建てたい建物が建てられなかったり、予算の都合で小さい家になってしまったりと、家づくりに影響を与えてしまうことも。
大切な資金計画

注文住宅で大切な資金計画

マイホームを検討する中で最も重要なのは「無理なく支払うことができる金額で資金計画を立てる」こと。いくら理想のデザインや間取りで家を建てても、ローンを支払えなければ手放すことになってしまいます。そうならないためにも、計画段階で自分たちが無理なく支払っていける金額を知ることから始めましょう。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。